瀬戸山産婦人科

MENU

施設紹介

瀬戸山産婦人科HOME施設紹介

院内・機材紹介

朝日を浴びる院長室

診療室はこの院長室ともうひとつあります。
交互に有効に使用し、患者さんの待ち時間を少なくするように心がけています。

最新の内診台

婦人科に欠かせない診察台です。大きくゆったりとしております。
自動で動きますので乗り降りは座るだけです。お年を召した方でも安心です。

スムーズな動線

内診に欠かせない器具、機械を集約させた診察の現場です。
超音波診断用機械が妖しく光っています。
通路は第1診察室、第2診察室につながっており、診療者の迅速な移動に役立っております。

第2診察室

第2診察室です。乳がん検査もここで行います。
触診と超音波検査を行います。窓がないのが妙に落ち着きます。
問診ではじっくりと患者さんの悩みを拝聴します。
となりには内診室があり、ドア一つですぐに移動できます。

長椅子のある待合室

レトロ調な長椅子が横たわっています。
患者さん同士で待ち合いの暇つぶしに会話が弾むこともあります。
心静かに待ちたい方は一人用のいすもございます。
最近は観葉植物が生い茂り、さらに落ち着いた雰囲気になってます。

玄関より受付を望む

玄関を入ると右手に自動扉があります。
そこを通って、まずは受付で手続きをします。
優しい事務員ばかりなので緊張がほぐれます。
医院の雰囲気が明るくなるように天井近くまでと受付の窓口は高いです。
患者さんのお顔もよく見えます。

廊下

診察室までの廊下です。
通り過ぎるだけの場所ですが、患者さんが不安にならないように暖かい感じを出しています。 それでも皆さん緊張しますので、出迎えてます。

微笑む事務員

優しい事務員が微笑んでいます。
どうなさいましたか?と声をかけます。
ただでさえ入りづらい医療機関の見えない垣根を取り払うべく今日も笑顔でお迎えしております。
これが、作り笑顔でないところが当院のいいところです。
わからないことは何でもきいてください。
すぐに医師に伝達してくれます。頼もしい限りです。